
現役クリエイターが
通常講師として常に寄り添う
よくある一般的な専門学校の講演会のような単発授業ではなく、現役のクリエイター講師はターム(3ヶ月)ごとに構成されたカリキュラムに責任をもって担当します。必要なスキルだけではなく、それ以上に大事なファッション・デザイン業界で働くための心構えや考え方を、タームを通して繰り返し伝えます。
バンタンはKADOKAWA(東証プライム上場)
のグループ会社です。
バンタンデザイン研究所キャリアカレッジは、企業法人が運営する専門スクールの特色を活かし、講師は全員、現役クリエイターで構成。私たちの教育方針、カリキュラム方針に賛同した一流のクリエイターを講師として揃え、その上で毎年講師陣の見直しを行っています。
※一般的な学校法人では、教員の50%は専任教員(正社員の講師)とする必要があります。
よくある一般的な専門学校の講演会のような単発授業ではなく、現役のクリエイター講師はターム(3ヶ月)ごとに構成されたカリキュラムに責任をもって担当します。必要なスキルだけではなく、それ以上に大事なファッション・デザイン業界で働くための心構えや考え方を、タームを通して繰り返し伝えます。
国の規制が多い学校法人ではなく、変化に強い企業法人の特長を活かし、毎年カリキュラムをアップデートします。同じことを行う前例主義ではなく、時代にあった内容へ果敢にチャレンジします。ビジネスの世界では生き残るために当たり前に行っていることを、当たり前に教育にも取り入れます。
バンタンが誇る現役プロクリエイターの講師陣が授業を実施するだけでなく、定期的に交流会と称してコミュニケーションをとれる場を設けます。業界にとって必要な知識や情報を集められるほか、交流会だからこそプロとのコネクション作りも可能になります。
NIKEのアパレルや、アーティストのCD・グッズなどを手がけるデザイナー。デジタルマーケティング領域でデザイナー兼エンジニアとして8年間勤務した後に独立。幼少期に書道家の母親から習った書道がデザインのルーツであり、また自身がダンサーであるというバックボーンを活かしてストリート感覚を取り入れたアート性の強いグラフィックを得意としている。
グラフィックデザイナー・アートディレクター
NIKEのアパレルや、アーティストのCD・グッズなどを手がけるデザイナー。デジタルマーケティング領域でデザイナー兼エンジニアとして8年間勤務した後に独立。幼少期に書道家の母親から習った書道がデザインのルーツであり、また自身がダンサーであるというバックボーンを活かしてストリート感覚を取り入れたアート性の強いグラフィックを得意としている。
東京を拠点に、アートディレクションやグラフィック全般にまつわる制作活動を行っている。独自のセンスを軸に、広告やプロダクト、企画全体のアートディレクションなど多岐にわたり柔軟で枠にとらわれない活動を続けている。
アートディレクター、グラフィックデザイナー、イラストレーター
東京を拠点に、アートディレクションやグラフィック全般にまつわる制作活動を行っている。独自のセンスを軸に、広告やプロダクト、企画全体のアートディレクションなど多岐にわたり柔軟で枠にとらわれない活動を続けている。
2004年ESMOD卒業。SONIA RYKIEL ,MICHAEL KORS など海外ブランドのデザイナー/ディレクターを歴任。フリーランスに独立後はオリジナルブランドを展開しながらFIRST CLASS,UNDER WEAR, HOTMOMなど映像作品の監修や衣装デザインも手がける。
ファッションデザイナー
2004年ESMOD卒業。SONIA RYKIEL ,MICHAEL KORS など海外ブランドのデザイナー/ディレクターを歴任。フリーランスに独立後はオリジナルブランドを展開しながらFIRST CLASS,UNDER WEAR, HOTMOMなど映像作品の監修や衣装デザインも手がける。
表示中:6件
イラストレーター
グラフィック&イラストコース
長崎県佐世保市生まれ。多摩美術大学美術学部グラフィックデザイン学科卒業、同大学院美術研究科博士前期課程修了。主な受賞、2020年HB GALLERY FILE COMPETITION vol.30 副田高行賞、2021年 第13回世界ポスタートリエンナーレトヤマ2021U30+Student部門金賞、他。TIS会員。
マルチクリエイター
グラフィックデザインコース
グラフィック&イラストコース
写真スタジオ、広告制作会社を経て独立。フリーランス11年目に突入。一児のパパ。現在は、ものづくりの企画立案、コンサルティング、写真、映像、デザインの垣根を越えた製作を行っている。個人企画で出版社をつくるべく毎日奮闘中。人と違うことをしてみるが人生のテーマ。なにとぞ。
グラフィックデザイナー・アートディレクター
グラフィックデザインコース
グラフィック&イラストコース
NIKEのアパレルや、アーティストのCD・グッズなどを手がけるデザイナー。デジタルマーケティング領域でデザイナー兼エンジニアとして8年間勤務した後に独立。幼少期に書道家の母親から習った書道がデザインのルーツであり、また自身がダンサーであるというバックボーンを活かしてストリート感覚を取り入れたアート性の強いグラフィックを得意としている。
イラストレーター
グラフィック&イラストコース
1992年生まれ、大阪出身埼玉在住。近代建築画家/建築イラストレーター。主にボールペンを使って明治~昭和初期の近代建築や街中の古い建築を描きます。2013年~2021年は大阪を中心に活動し、2022年からは活動拠点を東京へ移す。わたしのイラストをきっかけに、いままで建築に興味がなかったひとたちも「建築の良さに気づいてくれるといいな」と思い日々制作しています。建築があなたの日々の生活に彩りをくわえる存在になれば嬉しいです。大阪府立港南造形高等学校総合造形科卒業。大阪芸術大学附属大阪美術専門学校総合デザイン学科グラフィックデザイン専攻卒業。
First Things代表デザイナー
グラフィックデザインコース
グラフィック&イラストコース
アパレル業界でのグラフィックデザインに多く関わりカジュアルブランドからスポーツブランドまで多数のブランドに携わる。2017年からはロゴデザインやプロダクトデザイン、ブランディングやディレクション業務をアパレル業界以外でも多く携わっている。平面的なグラフィックから3Dや立体を使ったグラフィックで製品デザインをし、クライアントと商品企画も多く行っている。2013年にデザイン事務所FirstThingsを設立。
アートディレクター、グラフィックデザイナー、イラストレーター
グラフィックデザインコース
グラフィック&イラストコース
東京を拠点に、アートディレクションやグラフィック全般にまつわる制作活動を行っている。独自のセンスを軸に、広告やプロダクト、企画全体のアートディレクションなど多岐にわたり柔軟で枠にとらわれない活動を続けている。