100%現役クリエイター講師

100%現役クリエイター講師

バンタンデザイン研究所キャリアカレッジは、企業法人が運営する専門スクールの特色を活かし、講師は全員、現役クリエイターで構成。私たちの教育方針、カリキュラム方針に賛同した一流のクリエイターを講師として揃え、その上で毎年講師陣の見直しを行っています。

※一般的な学校法人では、教員の50%は専任教員(正社員の講師)とする必要があります。

現役クリエイターが通常講師として常に寄り添う

現役クリエイターが
通常講師として常に寄り添う

よくある一般的な専門学校の講演会のような単発授業ではなく、現役のクリエイター講師はターム(3ヶ月)ごとに構成されたカリキュラムに責任をもって担当します。必要なスキルだけではなく、それ以上に大事なファッション・デザイン業界で働くための心構えや考え方を、タームを通して繰り返し伝えます。

常にトレンドを捉えた最新のカリキュラム

常にトレンドを捉えた
最新のカリキュラム

国の規制が多い学校法人ではなく、変化に強い企業法人の特長を活かし、毎年カリキュラムをアップデートします。同じことを行う前例主義ではなく、時代にあった内容へ果敢にチャレンジします。ビジネスの世界では生き残るために当たり前に行っていることを、当たり前に教育にも取り入れます。

プロクリエイター交流会

プロクリエイター交流会

バンタンが誇る現役プロクリエイターの講師陣が授業を実施するだけでなく、定期的に交流会と称してコミュニケーションをとれる場を設けます。業界にとって必要な知識や情報を集められるほか、交流会だからこそプロとのコネクション作りも可能になります。

最前線で活躍する
現役クリエイター講師

新進気鋭のアートディレクター

nyoro / Shinji ItoU

nyoro / Shinji ItoU
グラフィックデザイナー・アートディレクター

NIKEのアパレルや、アーティストのCD・グッズなどを手がけるデザイナー。デジタルマーケティング領域でデザイナー兼エンジニアとして8年間勤務した後に独立。幼少期に書道家の母親から習った書道がデザインのルーツであり、また自身がダンサーであるというバックボーンを活かしてストリート感覚を取り入れたアート性の強いグラフィックを得意としている。

nyoro / Shinji ItoU

nyoro / Shinji ItoU

グラフィックデザイナー・アートディレクター

新進気鋭のアートディレクター

NIKEのアパレルや、アーティストのCD・グッズなどを手がけるデザイナー。デジタルマーケティング領域でデザイナー兼エンジニアとして8年間勤務した後に独立。幼少期に書道家の母親から習った書道がデザインのルーツであり、また自身がダンサーであるというバックボーンを活かしてストリート感覚を取り入れたアート性の強いグラフィックを得意としている。

ファッショングラフィック から広告・プロダクトまで 幅広いデザインを手掛ける

DOLASDESIGN WORKS

DOLASDESIGN WORKS
アートディレクター、グラフィックデザイナー、イラストレーター

東京を拠点に、アートディレクションやグラフィック全般にまつわる制作活動を行っている。独自のセンスを軸に、広告やプロダクト、企画全体のアートディレクションなど多岐にわたり柔軟で枠にとらわれない活動を続けている。

DOLASDESIGN WORKS

DOLASDESIGN WORKS

アートディレクター、グラフィックデザイナー、イラストレーター

ファッショングラフィック
から広告・プロダクトまで
幅広いデザインを手掛ける

東京を拠点に、アートディレクションやグラフィック全般にまつわる制作活動を行っている。独自のセンスを軸に、広告やプロダクト、企画全体のアートディレクションなど多岐にわたり柔軟で枠にとらわれない活動を続けている。

TVドラマの「ファーストクラス」や 「ホットママ」の衣装デザインを 手掛ける

出原 明子

出原 明子
ファッションデザイナー

2004年ESMOD卒業。SONIA RYKIEL ,MICHAEL KORS など海外ブランドのデザイナー/ディレクターを歴任。フリーランスに独立後はオリジナルブランドを展開しながらFIRST CLASS,UNDER WEAR, HOTMOMなど映像作品の監修や衣装デザインも手がける。

出原 明子

出原 明子

ファッションデザイナー

TVドラマの「ファーストクラス」や
「ホットママ」の衣装デザインを
手掛ける

2004年ESMOD卒業。SONIA RYKIEL ,MICHAEL KORS など海外ブランドのデザイナー/ディレクターを歴任。フリーランスに独立後はオリジナルブランドを展開しながらFIRST CLASS,UNDER WEAR, HOTMOMなど映像作品の監修や衣装デザインも手がける。

その他の講師紹介

コース別に絞り込む

表示中:15

  • 高橋 弘樹

    資生堂UNOや メンズプレッピー など著名クライアントを数多くもつ

    ヘアメイクアップアーティスト

    高橋 弘樹
    高橋 弘樹

    高橋 弘樹

    ヘアメイクコース

    資生堂UNOや
    メンズプレッピー
    など著名クライアントを数多くもつ

    株式会社MBP.NEXT代表取締役。バンタンヘアメイク科卒業後サロン勤務、都内青山にあるヘアメイク事務所所属。国産化粧品ブランドSUQQUに所属後、独立。著書「最速でカッコよくなるメンズメイクBOOK」(扶桑社)理美容師向けのメンズメイクの講師や企業へのメイク講師を担当。その他コスメブランドの商品開発やイベント企画、プロモーション制作を中心に活動中。
    ▽Works
    資生堂UNO、Panasonic、マイナビ、電通テック、メンズプレッピー、NHK、ロフト、東急ハンズ、NULL、LIPPSBOY等

  • 仲子 遼太郎

    CMやWEB広告 などで活動中

    ヘアメイクアップアーティスト

    仲子 遼太郎
    仲子 遼太郎

    仲子 遼太郎

    ヘアメイクコース

    CMやWEB広告
    などで活動中

    バンタンデザイン研究所で3年間ヘアメイクを勉強後NYに留学。ヘアメイクアシスタントとしてMAYBELLINE NYのコスメ開発やNY collectionで活動し帰国後はフリーランスのヘアメイクとしてCMやWEB広告などの現場で活動しながら、一般の方へのメイクレクチャーも行う。

  • 出原 明子

    TVドラマの「ファーストクラス」や 「ホットママ」の衣装デザインを 手掛ける

    ファッションデザイナー

    出原 明子
    出原 明子

    出原 明子

    ファッションデザインコース

    TVドラマの「ファーストクラス」や
    「ホットママ」の衣装デザインを
    手掛ける

    2004年ESMOD卒業。SONIA RYKIEL ,MICHAEL KORS など海外ブランドのデザイナー/ディレクターを歴任。フリーランスに独立後はオリジナルブランドを展開しながらFIRST CLASS,UNDER WEAR, HOTMOMなど映像作品の監修や衣装デザインも手がける。

  • 杉本 ちゆき

    東京コレクション 参加ブランドの ファッションデザイナー

    ファッションデザイナー

    杉本 ちゆき
    杉本 ちゆき

    杉本 ちゆき

    ファッションデザインコース

    東京コレクション
    参加ブランドの
    ファッションデザイナー

    ヨージヤマモトで経験を積んだのちに、CM、ミュージシャン、タレントの衣裳制作を始め、サザンオールスターズ、チャゲ&飛鳥、相川七瀬、優香など他多数の芸能人の衣裳を手掛ける。デザインは人を幸せにする考えを持ち、エッジを効かせた幸せな気分と美しさが満ち溢れている大人の服を提供している。
    1994年 シグネチャブランドCHIYUKIをスタート。デザイナーズコンポーズドに選出。
    1996年 東京コレクションに初参加。
    2000年 GAPコレクション誌によるワールドランキング9位に選出される。パリ、ショールームロメオと業務提携、欧米に商品供給を始める。
    2006年 青山にCHIYUKIショップをオープン。
    2007年 フランス パリ サロンドプレタポルテパリ展に招待にて展示会発表。
    2009年 中国時装協会ファッション大賞を授与。
    2019年 中国北京アカデミー協会よりソフトゴールド賞受賞。

  • 山崎 豪

    P.O.P、Nulbarich、 Tozambu等のバンド活動 を行うサウンドクリエイタ

    ピアニスト/キーボーディスト、コンポーザー/アレンジャー

    山崎 豪
    山崎 豪

    山崎 豪

    DTMサウンドクリエイターコース

    P.O.P、Nulbarich、
    Tozambu等のバンド活動
    を行うサウンドクリエイタ

    鍵盤弾き。Ben Foldsに憧れてピアノを始め、福森道華氏、あびる竜太氏に師事し、大学生の頃から演奏活動を開始する。2007年にBerklee college of musicに留学しボストン内外で演奏する。卒業後はDavid Fiuczynski氏のPlanet Micro Jamに参加する等、北米で様々なライブやレコーディングを行う。2010年に帰国後はジャズだけに限らず、P.O.P、Nulbarich、Tozambu等のバンド活動や、タップダンスとの公演、映像や演劇への楽曲制作等の様々な場所で様々な事を行う。

  • 中村 貴史

    様々なジャンルを 幅広く手掛ける フォトグラファー

    フォトグラファ

    中村 貴史
    中村 貴史

    中村 貴史

    フォトグラフィコース

    様々なジャンルを
    幅広く手掛ける
    フォトグラファー

    埼玉県生まれ。デザイン会社に就職したのち、写真に興味を持ち、バンタンデザイン研究所で写真を学ぶ。人物・料理・スナップなど様々なジャンルを撮影している。高校生時代天文部に所属していた事もあり、星空を見上げては作品を撮影している。オリンパスカレッジ講師。写真関係の書籍や雑誌の執筆、写真セミナーなども行っている。
    Web.http://takashinakamura.com/

  • 山田 昭順

    atmosの 広告写真を 手掛けるフォトグラファ

    フォトグラファ

    山田 昭順
    山田 昭順

    山田 昭順

    フォトグラフィコース

    atmosの
    広告写真を
    手掛けるフォトグラファ

    建築メーカー勤務の後、写真家・藤井秀樹氏に師事。独立後、2010年より東京大学総合研究博物館・研究事業協力者として多数の展示に参加。特別展「生きる形展」、特別展「東大古生物学-130年の軌跡展」東京大学総合研究博物館(2012年)。「骨を見る、骨に見られる展」東京大学総合研究博物館スクール・モバイルミュージアム文京区教育センター(2016年)。「貝の不思議展」(撮影担当東京大学総合研究博物館スクール・モバイルミュージアム文京区教育センター(2021年)。現在は、atmos広告写真も手掛けるなどフリーランスフォトグラファとして活動中。また、様々な分野のアーティストや科学研究機関(東京大学総合研究博物館)と共に作品を制作し発表している。

  • コジマ ユイ

    東京・大阪・台湾を中心に 活動中のイラストレーター

    イラストレーター

    コジマ ユイ
    コジマ ユイ

    コジマ ユイ

    グラフィック&イラストコース

    イラストレーターコース

    東京・大阪・台湾を中心に
    活動中のイラストレーター

    1992年生まれ、大阪出身埼玉在住。近代建築画家/建築イラストレーター。主にボールペンを使って明治~昭和初期の近代建築や街中の古い建築を描きます。2013年~2021年は大阪を中心に活動し、2022年からは活動拠点を東京へ移す。わたしのイラストをきっかけに、いままで建築に興味がなかったひとたちも「建築の良さに気づいてくれるといいな」と思い日々制作しています。建築があなたの日々の生活に彩りをくわえる存在になれば嬉しいです。大阪府立港南造形高等学校総合造形科卒業。大阪芸術大学附属大阪美術専門学校総合デザイン学科グラフィックデザイン専攻卒業。

  • 中村 巧一

    le coq sportifや CALL AWAYのグラフィックや プロダクトデザインを手掛けるデザイナー

    First Things代表デザイナー

    中村 巧一
    中村 巧一

    中村 巧一

    グラフィックデザインコース

    グラフィック&イラストコース

    イラストレーターコース

    le coq sportifや
    CALL AWAYのグラフィックや
    プロダクトデザインを手掛けるデザイナー

    アパレル業界でのグラフィックデザインに多く関わりカジュアルブランドからスポーツブランドまで多数のブランドに携わる。2017年からはロゴデザインやプロダクトデザイン、ブランディングやディレクション業務をアパレル業界以外でも多く携わっている。平面的なグラフィックから3Dや立体を使ったグラフィックで製品デザインをし、クライアントと商品企画も多く行っている。2013年にデザイン事務所FirstThingsを設立。

  • 鳥山 郷

    AUDIのイベントプロデュース他、 ブランドマネジメント・ 映像・グラフィック等多方面で活躍

    ONDO Inc. CEO チーフプロデューサー

    鳥山 郷
    鳥山 郷

    鳥山 郷

    グラフィックデザインコース

    AUDIのイベントプロデュース他、
    ブランドマネジメント・
    映像・グラフィック等多方面で活躍

    1986年大阪生まれ。2009年3月近畿大学経営学部在学中に音動名義で創業。2011年10月クリエイティブプロデュースオフィス株式会社音動|ONDOInc.を設立。2021年10月より東京(渋谷区恵比寿)にてレンタルスペースSTUDIO VIZZEBISU設立。パーソナルワークとしてGO underbar名義にてライブ活動や、海外でクリエイティブ業界の国際交流を目的としたアートイベントの企画を行う。

  • 坊内 文彦

    関西を拠点に ドコモCS北陸や JICA等の動画制作を担当

    映像作家、Filmmaker、Movie Director

    坊内 文彦
    坊内 文彦

    坊内 文彦

    映像クリエイターコース

    関西を拠点に
    ドコモCS北陸や
    JICA等の動画制作を担当

    関西を拠点に小規模のチームで、企画構成・予算管理・制作進行・撮影編集などを行うビデオグラファーとして活動ドキュメンタリーやインタビューなど人と向き合う作品をメインに制作。

  • 宮崎 大地

    VFXや3DCGなど 幅広く手掛ける クリエイター

    株式会社フォティーノ、映像ディレクター / デザイナー

    宮崎 大地
    宮崎 大地

    宮崎 大地

    映像クリエイターコース

    VFXや3DCGなど
    幅広く手掛ける
    クリエイター

    映像制作会社・メーカー勤務を経て、大学の友人と株式会社フォティーノを設立。クリエイティブ部門を統括。業務範囲は、映像のディレクション・編集・デザイン・VFX・2DCG・3DCGと幅広く、加えてメーカー勤務(クライアントの立場)も経験しているので、仕事に対して経験を活かした広い視野でお話ができればと思っています。

  • ササハラ ハヤト

    企画から演出・ プロデュースまで行う 映像ディレクター

    (株)17h CEO and Creative Director

    ササハラ ハヤト
    ササハラ ハヤト

    ササハラ ハヤト

    映像クリエイターコース

    企画から演出・
    プロデュースまで行う
    映像ディレクター

    コンテンツスタジオ「ONEMEDIA」でチーフディレクターを務めたのち、CM、MV、YouTubeなどでクリエイティブディレクターとして活動。2018年に熊本県を舞台とした映画『ふたりの空』を監督。第5回新人監督映画祭に入選。2022年「株式会社17h」を立ち上げ。映画、ドラマ、CM、MVなどの制作や、メディア制作など多岐にわたるエンターテインメント活動を行っている。

  • 黒石 信淵

    安室奈美恵や Mr.ChildrenのMVや、 任天堂、JALなどのCMを 手掛けるカメラマン

    CINEMATOGRAPHER

    黒石 信淵
    黒石 信淵

    黒石 信淵

    映像クリエイターコース

    安室奈美恵や
    Mr.ChildrenのMVや、
    任天堂、JALなどのCMを
    手掛けるカメラマン

    高校卒業後、渡米。イリノイ州立南イリノイ大学にて写真、私立コロンビア大学シカゴにて映画撮影技術を学ぶ。卒業後帰国、東北新社撮影部に2年勤めたのちフリーランスに。CM撮影をメインに映画、MVと幅広く活動。映画「フローレンスは眠る」でHollywood Dreamz International Film Festival 2017最優秀撮影賞受賞。
    WEB.http://tateokaoffice.com/creators/nobuhirokuroishi/
    Instagram.https://www.instagram.com/kuroishinobuhiro/

  • 小林 時生

    大手アパレル企業での グラフィックデザイナーを経て、 自社ブランドを立ち上げ

    グラフィックデザイナー、SAUVENIRブランドディレクター

    小林 時生
    小林 時生

    小林 時生

    グラフィックデザインコース

    大手アパレル企業での
    グラフィックデザイナーを経て、
    自社ブランドを立ち上げ

    新卒でFREAK’S STOREの販売職を経験後、同社のグラフィックデザイナーに抜擢。セレクトショップ運営会社BAYCREW’Sに転職後、グラフィックデザイナーを行いながら2年間ECのバイヤーを兼任。同社ではグラフィックデザイナーの職務にあたりながら商品企画のデザインやSNS周りのコンサル業務も携わりつつ、自社アパレルブランド【SAUVENIR】を運営している。現在は転職し、FASHION YOUTUBERの会社でSNSのグラフィックを主に行っている。

35件中15件表示
読み込み中